0766-21-6462 0766-21-6462(9:00-19:00) LINEで予約 LINEで予約 LINEで予約

BLOG

薄毛の症状

薄毛の症状

2022/11/08


こんにちは。
富山県高岡市の美容室ブーベンコップのオーナー南部雅子です。

私たちは、女性たちにもっと髪を楽しんでほしいと思っています。
それで、薄毛の改善にも取り組んできました。

薄毛には、様々な種類の症状があります。
薄毛の原因は人それぞれで、予防法や対策も症状によって大きく異なります。

薄毛の原因は男性ホルモン、遺伝、頭皮の血流不全、生活習慣の乱れ、ストレス、
間違ったヘアケアー、内的要因(疾患)があげられます。
薄毛の症状の種類をあげていきます。
1、AGA(男性型脱毛症)遺伝、男性ホルモンが関与。特徴は抜け毛の本数が増える。生え際や頭頂部が薄くなってくる。
生え際が細くなり、くせ毛っぽくなってくる。
女性の薄毛は、FAGAと言われホルモンバランスや無理なダイエットが挙げられ
1本1本が細くなりボリュウムがなくなるのが特徴です。

2、円形脱毛症  主にストレス、免疫機能の異常、アトピー、ホルモンバランスの変化が原因。
円形脱毛症は頭皮の1部が円形に抜け落ちる症状です。一か所の場合から
2個以上発生するケースや、全頭が脱毛してしまうケースがあります。眉やまつげ
、体毛なども脱毛するケースもあります.

3ひこう性脱毛症 毛穴の炎症、ストレス、アレルギーが原因。
毛穴に詰まったフケが炎症を起こし、頭皮環境の悪化で抜け毛が増える症状です。
フケが出る原因は
〇肌に合わないシャンプーやコンデショナー、トリートメント剤や整髪剤
〇アトピーなどアレルギー
〇ストレス
〇ホルモンバランスの乱れ。
〇脂漏性皮膚炎(カビ菌、ストレス、ホルモンバランスなどが原因)

4びまん性脱毛症
 加齢、ストレス、過度なダイエット、ホルモンバランスなど原因。
 中年期の女性に多くみられ、分け目の広がりや頭皮が透けてみられ、髪のボリュームが減り、
一本一本細く柔らかい毛質になっていきます。

 
5産後脱毛症   妊娠や出産によるホルモンバランス
妊娠中や産後でホルモンバランスが変化することで、起こります。
半年から1年で落ち着くことが多いです。
バランスのよい食事を心がけると良いでしょう。

6脂漏性脱毛症  皮脂の過剰分泌
皮脂の過剰分泌により頭皮環境が悪化することで起きます。

7甲状腺の疾患  バセドウ病、橋本病
甲状腺の疾患により脱毛してしまうケースがあります。

8 膠原病   
 膠原病には皮膚や血管、内臓が炎症を起こす病気です。
髪が抜ける代表的な病気には 全身性エリテマトーデス、全身性強皮症などがあります。

9 鉄欠乏性貧血 血液中の鉄不足、過度なダイエット、など血液を作る鉄が不足すると、
育毛の妨げになり、その結果抜け毛が増加します。

10薬剤性脱毛症 薬の使用 

 
この中で、特に女性に多いのは4、びまん性脱毛症、5、産後脱毛症、
7、甲状腺の疾患、8、膠原病、9、鉄欠乏性貧血です。

男性に多いのは、1、AGA(男性性脱毛症)6,脂漏性脱毛症になります。
このように、薄毛は様々な原因があります。

自分は、どの症状に当てはまるか見極めが大切です。
体の疾患から薄毛になる場合は、病院での受診をおすすめします。

いかがだったでしょうか?

次回から、なぜ薄毛になっていくのか、原因を書いていこうと思います。