こんにちは。
富山県高岡市の美容室ブーベンコップです。
私たちは、女性たちにもっと髪を楽しんでほしいと思っています。
それで、薄毛の改善にも取り組んでいます。
今回は、薄毛の原因かもしれない生活習慣についてお伝えしていきます。
日々の生活習慣を見直すだけで、薄毛の改善に繋がります。
具体的にどのような生活習慣を送っていると薄毛になるのでしょうか?
1,睡眠不足。
前回ブログで「睡眠不足は薄、抜け毛の原因になります。」で挙げましたが、就寝の時間が遅かったり、
睡眠時間が短かったりすると、十分な
成長ホルモンが分泌されないで髪の成長サイクルが乱れて薄毛になったりします。
尚、睡眠の質も悪ければ薄毛の原因になりかねないので、見直すことを
おすすめします。
適した時間帯は22:00から2:00の時間を入れて、7時間から8時間の
睡眠時間を取られてください。
適切な睡眠時間より少なくても多くても悪影響で、認知能力やコミュニケーション能力の低下
、うつ病、認知症なども、発症してしまうそうです。
2、ストレス
ストレスを抱えると血流が悪くなり毛髪を作る毛母細胞やさまざまな細胞に悪影響を与えます。
なお、ストレスが加わると「コルチゾール」というストレスホルモンが
分泌されます。
この「コルチゾール」が分泌されると、活性酸素が増えてさまざまな
細胞の老化も促進されます。
3、アルコールの過剰摂取。
アルコールを飲みすぎると、アセトアルデヒドが増加します。
アセトアルデヒドは、肝臓でアルコールを分解する際に発生する
有害物質です。
尚、アセトアルデヒドは、二日酔いや吐き気、頭痛などの原因となる物質です。
アルコールは少量であれば問題がないのですが、飲酒量が多いと体内に
高濃度のアセトアルデヒドが蓄積されます。
分解されないアセトアルデヒドは、薄毛の原因物質であるDHT(ジビドロテストステロン)
の増加に繋がる説もあります。
4、過度なダイエット。
過度な食事制限は、栄養不足のため髪に栄養が行かなくなり、抜け毛の原因になります。
体に必要な栄養は、生命を維持させるために必要な内臓や筋肉などに対して最優先されます。
髪や爪などはその次なのです。ですから、十分な栄養を摂らないと、
髪まで修復する事が困難になります。
尚、無理なダイエットは、食べないことでストレスを引き起こしてしまい、更に抜け毛を加速させてしまいます。
過度なダイエットによってヘアサイクルが乱れ、ダイエットを辞めても
直ぐ正常にヘアサイクルが戻ることは、困難になります。
5,寝る直前の食事
食事のあとすぐに寝ると、消化吸収の為に胃腸の働きが活発になります。
その分、頭皮の血流が悪くなるため、髪に必要な栄養や酵素が届きにくくなる可能性があります。
睡眠中、入眠から2時間の間は成長ホルモンが最も多く分泌される時間なので
、薄毛予防のためには就寝中には胃腸に血液が集中するのは避けるべきです。
就寝の3時間前までに夕食をすませると良いと思います。
髪をあきらめない!
ブーベンコップの
「本気の育毛ケア」はじめませんか?
お問い合わせはこちらtel0766-21-6462